SEO(検索エンジン対策)Wordpressホームページ制作ホームページ運用

実はお金をかけなくてもできる!無料で始めるSEO対策5選

実はお金をかけなくてもできる!無料で始めるSEO対策5選

 
「SEO対策って、お金がかかるんでしょ?」
「専門業者に頼まないと無理なのでは…?」

そう思っている方も多いですが、実は——
無料でできるSEO対策はたくさんあります。

しかも、今日からすぐ始められ、
検索順位アップにつながりやすい“効果の高いもの”ばかり。

今回は、初心者でも安心して取り組める
費用ゼロのSEO対策5つを紹介します。


1. Googleビジネスプロフィール(GBP)に登録する【超重要】

店舗・会社・事務所がある場合、
最優先で取り組むべきSEO対策が Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス) です。

▶ 何ができるの?

  • Googleマップに会社が表示される
  • 「地域名+業種」で上位に出やすくなる
  • 営業時間、電話番号、口コミを管理できる

▶ 無料なのに「地域検索で超有利」

「前橋市 工務店」「伊勢崎市 電気工事」
など、地域名で検索された場合、ホームページよりも先に表示されることも多いのがGBP。

中小企業にとって、
最強の“無料でできる集客ツール”です。


2. タイトル(ページ名)を見直す【一番効果が出やすい】

ホームページの「タイトル」が曖昧だと、
Googleもユーザーも内容を理解できません。

▶ よくない例

  • 会社案内
  • サービス
  • 施工実績

▶ 良い例(検索される言葉を入れる)

  • 前橋市の電気工事なら|○○電設
  • 伊勢崎市の工場設備工事事例|○○技研

ページのタイトルはSEOで最重要。
ここを直すだけで検索順位が上がるケースも多いです。


3. 画像に「alt(代替テキスト)」を設定する

実はGoogleは画像の中身を直接理解できません。
そのため「この画像は何を表しているか」を伝える必要があります。

これが alt(オルト)属性 です。

▶ 例

  • alt=”工場の配線工事を行っている様子”
  • alt=”エアコン取付工事の完了写真”

▶ 効果

  • Googleがページ内容を理解しやすくなる
  • 画像検索にも表示されやすくなる
  • アクセシビリティの向上(誰でも使えるサイトに)

CMS(WordPressなど)なら、画像アップ時に入力するだけ。
もちろん無料でできます。

ご参考:CMSってなに?初心者でもわかるホームページ管理の基本


4. 「よくある質問(FAQ)」ページを作る

Googleは「ユーザーの疑問に答えるサイト」を高く評価します。

▶ よくある質問の例

  • 工事の対応エリアはどこまで?
  • 見積もりは無料ですか?
  • 納期はどれくらい?

FAQは、
検索にも強く、問い合わせ削減にも役立ち、一石二鳥。

しかも文章を書くだけなので、コストはゼロです。


5. ページ表示速度を改善する(画像を軽くするだけでOK)

ページが遅いと、ユーザーはすぐ離脱します。
Googleも「遅いサイト」を評価しにくいため、SEOに悪影響。

ですが——
画像を軽くするだけで大幅改善できます。

▶ 無料でできる改善

  • 写真サイズを 2000px → 1200px に縮小
  • jpgに圧縮
  • 使っていない画像を削除
  • WordPressなら「WebP形式」で保存

ご参考:WordPressって結局なに?中小企業に選ばれる理由を解説!

これだけで、スマホ表示がかなり速くなります。


まとめ

無料でできるSEO対策は意外と多い!

対策効果難易度
Googleビジネスプロフィール地域検索に強い★☆☆
タイトル見直し検索順位に直結★☆☆
画像alt設定Googleに内容が伝わる★☆☆
FAQ作成検索+問い合わせ減につながる★☆☆
画像軽量化表示高速化で評価アップ★★☆

SEO対策=難しい専門分野
と思われがちですが、
費用ゼロで改善できる部分がたくさんあります。

まずはできるところから一つずつ、
今日から取り組んでみませんか?


WEB担当者に役立つ情報を毎日更新中!
弊社の公式Xフェイスブックをフォローしてお待ち下さい📱🐾